こんにちは
産前産後専門パーソナルトレーナーの中村和也です!
お客様との何気ない会話で、トレーニングの価格について考えさせられることがあったの取り上げさせて頂きます。

このお客様のトレーニングフィーは、子連れでのトレーニング風景を撮らせて頂きBLOGなどで配信させて頂くことを条件に、60分8,350(税込)で通って頂いております。
通常、私のトレーニングフィーは60分11,000円(税込)でご案内しているので、かなりお得に通って頂いております。
ただ、お得とはいえ、60分8,350(税込)は安いでしょうか?
相場を知らない方からしたら、『えっ!!1回8,350って高すぎるでしょ!!』って思われるかもしれません。
しかし、この方からは、『この内容と身体の変化とサポート体制を考えると、60分8,350はかなり良心的ですね!』と仰って頂いております。
ちまたでは、
・29,800通い放題
・1日100円の24時間ジム
・パーソナルトレーニング単価4,000
など、低価格を売りにしているジムが多くなってきております。
パーソナルトレーニング業界が成熟してきているので、正直仕方のないことだとは思います。
そのうち、60分2,980(税別)などのようなパーソナルジムも出てくるでしょう。
仕方のない事と受け入れつつも、正直本当にそれで良いのだろうかとも心の中では思っております。
私自身も、月に1回程度、澤木ジム代表の澤木先生のトレーニングを受けておりますが、60分16,500(税込)をお支払いしておりますが、コスパ最強の激安だと思っております。
なぜなら、日本のトップトレーナーのマンツーマン指導を、たった16,500で受けられるなんて最高の学びと経験になるし、すぐにお客様に活かすことができるのであっという間に回収することができちゃいます!正直30,000くらいまでならお支払いします。(頻度は減るかもしれませんが(笑))
私としても、最低でも澤木先生くらいまではトレーニングフィーを徐々にあげていくつもりでおります。
私がセッションフィーを下げずに上げ続けるのには理由があります。それは、これからパーソナルトレーナーになる後輩達の路を絶やさないという事。
私や先輩トレーナー達が、60分4,000円でやり始めたら、新人パーソナルトレーナーの子達のセッションフィーはいくらになるでしょうか。
下手すると、本当に60分2,980などになってしまうかもしれません。
そうなったら、質の高いトレーニング指導は間違いなくできないですし、おそらく本業として食べていけなくなるのではないかと思います
そうなるとどうなるか。トレーナーになりたいと言う子達が減って、フィットネス業界全体の衰退に繋がるのではないかと危惧しております。
そうならないためにも、もっともっとスキルアップしてトレーニング単価をあげていき、後輩達が安売りしなくても良いような環境を作っていこうと考えております。
このパーソナルトレーナーという最高の仕事がこれからも続いていくように、今後とも精進して進んでいきます。